臨床実習中には、様々な経験をさせて頂きましたが、その中には治療以外で得られた貴重な経験もあります。
○掃除の不思議な力
臨床実習は、毎朝1時間の掃除から始まります。
毎朝同じところを1時間かけて掃除するわけですが、それほど汚れているわけでもないので、時には気が緩んで掃除が雑になっている時がありました。
そういった時は、掃除以外の普段の行動も雑になりがちなので、注意が必要です。
逆に、ほんの小さな汚れも見逃さずに掃除に没頭出来ていると、それまで気づかなかった汚れに気付けたり、次々に新たな気付きがあったりします。本当に集中して
真剣に掃除をしていると、自分に対して気付きがあったりして、感動が生まれた事もありました。
こういった事を続けられると、不思議と普段の生活で良い事があったり、施術効果が上がったりしました。 こういった経験もあり、今でも掃除は念入りに行うようにしております。
○普段の行動の総和
SLCAでは、全ての行動の総和が結果となって表れるということを教わりました。
例えば、その日すべきことを後回しにしたり、普段お世話になっている人に対して思いやりに欠けた行動をとったり、ちゃんと挨拶しなかったりといったマイナスの行動がプラスの行動を上回ると決していいことが起こりません。
逆に、プラスの行動がマイナスの行動を上回ると自然と良い結果が出たりします。
実習中に普段の行動の積み重ねが結果に繋がるということを実際に身をもって体験しました。
これは、自分の普段の行動を決める上での貴重な知識と経験だと思っております。

|
| 治療家になる前は? | |
| ◇治療家になる前にしていたこと | ◇治療家になることを決断したきっかけ |
| 治療家になるための第一歩 | |
| ◇検討した選択肢 | ◇学んだスクール(SLCA)の紹介 |
| スクールで学んだこと(基本スキル) | |
| ◇超一流の治療家としてのスタンス | ◇治療技術 |
| ◇本物の知識 | ◇説明手法 |
| ◇臨床実習に入るまでに苦労したこと | |
| スクール付属の研修所にて9600時間の臨床実習 | |
| ◇スタート時の心構え(患者様第一) | ◇はじめての治療 |
| ◇失敗から学んだこと | ◇治療で得た貴重な体験 |
| ◇治療以外で得たもの | ◇開業レベルに到達 |
| ◇自営業者としての心得 | ◇開業するまでの実績 |
| 独立開業後 | |
| ◇自分の治療院を構える | ◇路地裏経営 |
| ◇高まる責任感とやり甲斐 | ◇施設管理で気をつけていること |
| ◇日々の業務 | ◇SLCAグループと大切な仲間 |
| ◇開業してから現在まで | ◇立ち止まらずさらに飛躍するために |
| ◇普段から大切にしていること | ◇患者様への想い |
〒445-0851
愛知県西尾市住吉町6-13-5 1F
TEL 0563-77-2728